ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

10月10日神戸空港ベランダ

10月10日神戸空港ベランダに3:30行ってきました。
磯竿1.5号3号電気浮、アジ針8号で開始。朝マズメに釣れたアジは一匹のみしか釣れず、それでのませ開始。
エサのアジの不意な突込みで大合わせしてしまい、ロスト。ルアーに切り替えタチウオのアタリ2回あるも乗らず。
日がのぼり、ショアジグ開始。エソのアタリがあるも乗らず。
日中、家族連れのサビキにはアイゴとオセンしか掛からない模様で、本命のアジは釣れません。
オセンを一匹拝借し、のませに使ってみるも反応なし。元気がなくなったところ三枚におろし、パイプ天秤に10号ナスでブッコンでみるもあたりなく、沈みテトラまでおもりが流され根掛かりするのであきらめて浮き釣りに変更。
3号浮きを1号に変え、針を8号から5号に変えるとウリボウが釣れてきたのでのませに付けるもこの日はアタリなく、夕マズメ、尻尾の黒いアジが回遊しだして瞬時にお祭り会場みたいに沸き立ち、家族連れが帰った後はタチウオ狙いの人のみとなった。シンキングミノーで何とか指3本の抱卵したメスがスレ掛かりであがったのがやっとでした。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月10日神戸空港ベランダ
    コメント(0)