2011年10月27日
10月25日坊勢波止
10月25日 家島諸島 坊勢の波止 大潮
ヒマができたので、電車で行ける場所ということで、家島諸島の坊勢に行ってきました。ここも釣果情報が全然ないので調査です。過去に男鹿島には行ったことがあるんですが、釣り目的ではなかったので今回初めてとなります。ハマチが釣れたらおもろいなと思い、磯竿、ショアジギ、ルアーあと、初めてのワインドを用意して行きます。
まずは新快速で大阪から姫路まで1時間で出て、南口から神姫バスの姫路港行のバスに乗り坊勢汽船の乗り場へ。島から姫路市内に通っている乗客者のほとんどが高校生で釣り人はほとんどいません。島から到着した船から降りる釣り人は、折りたたみ自転車のエギング師とキャリアーでコロコロのエギング師の2名で通い馴れた感じでした。

丁度薄暗くなり、初めてのワインドをやってみる。5/8ヘッドにケミチューンのしっぽ付けて、トレブルフックにアシストを付ける。なんだか不恰好でちゃんと泳ぐのか不安になってくる。夕方から下げ潮に入ってたらしく、夜光虫も多くアタリすらなし。
面白くないので磯竿で波止内を浮き釣りでやってみると尻尾の黄色い、丁度アジフライにできそうなアジが釣れる。アジが釣れた後、サバが釣れ、アジの群れが散ってしまったのか、あんまり釣れんようになったのでワインドに変更。ワインドは外向きでやってみるとAM1:00頃、アタリはあるものの全然乗らず。ルアーでやってみるとそれこそアタリがなし。
ワインド一本にしぼり、アシストフックの確認をしつつ釣ってみると、今度は針掛かりがよくなり、釣れてきたのが指2.5本分くらいのタチウオ。全部波止際で食ってきた。中にはおっきなあたりがあったものの乗らなかった。アシストフックが重要で、ちっさなタチウオもアシストフックにかかった。ルアーではアタリすらなかったのでワインドが有効な釣り方と感じた。
朝方、ナブラらしいのは一つもなかったけど、28gのジグを湾内に数投するとあたりがあり、どうせタチウオかと思ってたが、海面に入っているラインの位置が変わってくるので「青物か」と思ったもののあんまりひかない感じ。シオかツバスを期待していたのですが、上がってきたのは30cmくらいのサバ。今回はタチウオ、アジ、サバしか釣れませんでした。

参考 JR大阪~姫路 ¥1500×2 1h
神姫バス姫路南口 ¥260×2 最大30min待ち30min
坊勢汽船 姫路港~坊勢島 ¥1940(往復券) 乗船後 約30min
TOTAL ¥5460 大阪駅から2時間30分くらい
次回はもうちょっと経費の安くつくとこ探してみます。
ヒマができたので、電車で行ける場所ということで、家島諸島の坊勢に行ってきました。ここも釣果情報が全然ないので調査です。過去に男鹿島には行ったことがあるんですが、釣り目的ではなかったので今回初めてとなります。ハマチが釣れたらおもろいなと思い、磯竿、ショアジギ、ルアーあと、初めてのワインドを用意して行きます。
まずは新快速で大阪から姫路まで1時間で出て、南口から神姫バスの姫路港行のバスに乗り坊勢汽船の乗り場へ。島から姫路市内に通っている乗客者のほとんどが高校生で釣り人はほとんどいません。島から到着した船から降りる釣り人は、折りたたみ自転車のエギング師とキャリアーでコロコロのエギング師の2名で通い馴れた感じでした。

丁度薄暗くなり、初めてのワインドをやってみる。5/8ヘッドにケミチューンのしっぽ付けて、トレブルフックにアシストを付ける。なんだか不恰好でちゃんと泳ぐのか不安になってくる。夕方から下げ潮に入ってたらしく、夜光虫も多くアタリすらなし。
面白くないので磯竿で波止内を浮き釣りでやってみると尻尾の黄色い、丁度アジフライにできそうなアジが釣れる。アジが釣れた後、サバが釣れ、アジの群れが散ってしまったのか、あんまり釣れんようになったのでワインドに変更。ワインドは外向きでやってみるとAM1:00頃、アタリはあるものの全然乗らず。ルアーでやってみるとそれこそアタリがなし。
ワインド一本にしぼり、アシストフックの確認をしつつ釣ってみると、今度は針掛かりがよくなり、釣れてきたのが指2.5本分くらいのタチウオ。全部波止際で食ってきた。中にはおっきなあたりがあったものの乗らなかった。アシストフックが重要で、ちっさなタチウオもアシストフックにかかった。ルアーではアタリすらなかったのでワインドが有効な釣り方と感じた。
朝方、ナブラらしいのは一つもなかったけど、28gのジグを湾内に数投するとあたりがあり、どうせタチウオかと思ってたが、海面に入っているラインの位置が変わってくるので「青物か」と思ったもののあんまりひかない感じ。シオかツバスを期待していたのですが、上がってきたのは30cmくらいのサバ。今回はタチウオ、アジ、サバしか釣れませんでした。

参考 JR大阪~姫路 ¥1500×2 1h
神姫バス姫路南口 ¥260×2 最大30min待ち30min
坊勢汽船 姫路港~坊勢島 ¥1940(往復券) 乗船後 約30min
TOTAL ¥5460 大阪駅から2時間30分くらい
次回はもうちょっと経費の安くつくとこ探してみます。

Posted by エリチン at 18:18│Comments(0)
│ショアジギとルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。